Day 07 photo / 0826

四半世紀前のシベリア鉄道では、わけのわからない森の中で停車したかとと思うと、ピロシキやベリーをいっぱい詰め込んだバケツを持ったおばさんたちがどこからともなく現れて、乗客たちに売り歩いていた。現在ではさすがにそれはなかったが、駅では商魂たくましいおばちゃんたちは健在だ。


Day 07 text / 0826

上のベッドに登って横になっていたら、いつの間にか眠っていて、目が覚めたらイルクーツクに停車中。眠くて起きれない。 斜め下にチャン(張)くんの姿はもうない。僕があげた読めない外国語のガイドブックの切れはしだけで持って、こんな夜中にちゃんと宿を見つけられるだろうか。。。

朝日がまぶしくて目を開けたけどまだ眠い。二度寝してもう一度目覚めたら夜が明けていて、列車は霧の中を走っている。おーい、ハリネズミくーん、、、

車内販売のおばさんが「ピロシキ、カーシャ、ブテルブロート」と呟きながらまわって来る。あれ?カーシャって何だっけ。。。アクバルくんに訊いたら、米とミルクというシンプルな答え。次着たら買ってみよう。

と思ったのに忘れてたら、昼前にアクバルくんがおばさんを呼び止めてくれる。カーシャの正体は甘いミルク粥。ああ、昔、旧ソ連圏の国を旅したとき何度も食べたことがるのに、僕としたことが甘いモノの名を忘れるなんて!

どの辺走ってるのかわからないけど、景色が 昔住んでいた十勝やウィスコンシンとソックリ。緑の牧草と耕起された黒土に覆われたなだらかな丘が白樺の針葉樹の林の向こうに延々と広がっている。所々に牧草ロールも転がっているのが見える。ツェレンくんがいなくなってから英語ばかり喋っているので、目の前のアクバルくんの濃いけれど何処かアジアの匂いがするキルギス顔と相まって、本当にどこにいるのかわからなくなる。

窓の外眺めてボーっとしてたら、ロシア人の女性に声をかけられる。日本語で! オクサナさんはとても丁寧な話し方で、聞くとソチで日本語を教えているとか。彼女の言葉は決して堅苦しいわけじゃないけど、どこか子供の頃、夜になると物干しに上り短波ラジオにかじりついて聞いたモスクワ放送を思い出す。波のうねりのような雑音の向こうにロシア(当時はソ連)という未知の国が、子供ながらにあの頃すでに日本がどっぷり浸かっていたアメリカよりずうっと新鮮に思えた。(ま、後でどちらにもがっかりするんだけど。。。)。一方のオクサナさんが日本を好きになったきっかけはセーラームーンのアニメだそうだ。。。

オクサナさんから隣の5号車に日本人がいる、と聞かされる。停車駅で身体を伸ばしてたら、やたらくだけた学生日本語をしゃべる英国人ニコがいて、彼と同じ車両に日本人がいると言うと驚いている。オクサナさんのことも知らない。あとで5号車は日本語パーティーになるだろうな。

ニコと食堂車へ行ってみようということに。先日、彼とドイツ人二人と一緒に飲みに(彼らはビール、僕は水を)行ったけど、食事は初めて。一度くらいいいだろう。ニコも金が底をついたので、これが最後のかもと言う。僕も最初で最後。

食堂車では、アムール風サラダとイクラのサンドイッチ、、、を頼んだつもりが、生トマトと生鮭のマリネと小粒のイクラが皿に乗って出てくる。パンは要るか?って訊かれるけど、あれ?サンドイッチなのに別売りかい!

メシを食ってるうち、知らぬ間にイェニセイ川を渡ってしまう!銀色の流れが後ろの方に消えていくところ。慌ててiPhoneを取り出した時には川面も見えない。。。遡れば僕の夢の人たちエヴェンキの国、下ればトゥヴァ。。。残念。程なくうクラスノヤルスク着。

昨日、チャンくんと話をしていたロシア人のアレクセイくんが英語で話しかけてきた。彼は他のロシア人と違って普段ずっと本を読んでいる。あ、目の前のアクバルくんは電子ブックでスティーブン・キングを読んでるけど、、、彼はキルギス人だ。それはともかく、アレクセイくんは医学生で、英語は独学だとか。それにしてはこなれた発音や表現をする。きっと、こうやって外人捕まえては話してるんだろうなあ。話題も外国語の比較みたいなことが主。

夜遅く、中国人の女性が乗り込んできて、英語が不自由なく話せるが、中国語を交えて寝るまでだべった。なんだか、この列車ではロシア語が全然上達しないじゃん!

クセイくんは医学生で、英語は独学だとか。それにしてはこなれた発音や表現をする。きっと、こうやって外人捕まえては話してるんだろうなあ。話題も外国語の比較みたいなことが主。
夜遅く、中国人の女性が乗り込んできて、英語が不自由なく話せるが、中国語を交えて寝るまでだべった。なんだか、この列車ではロシア語が全然上達しないじゃん!