餅は餅屋というけれど、、、

西某寺の本堂手すり取り付け工事は、コンクリートの廻り廊下の拡幅も兼ねている。全部木でやれと言われたら断っていただろうな。

しかし、和尚にはちゃんと構想があって、寺で僕が相談受けていたら目の前で早速地元の鉄工所に電話をかけ、あれよあれよという間に受金具と側面の鉄製手すりの製作と取り付けを頼んじゃった。その金具の上に木製の床と土台と柱、手すりを乗っけるというわけ。こうなったら、もう断れない。

とまあ、そういうわけで先日来、材木の仕入れや道具の手入れなどを進めている。だけど天気のこともあって、木材の加工は思うようには進まない。そうこうしているうちに鉄工所のほうはちゃちゃっと金具や手すりを仕上げて、昨日今日で取り付けちゃった。

わわっ、早っ!!! さすがプロですな。パーツの出来もよろし。餅は餅屋。いっそ全部鉄で作ってもらったら。。。 ああ、いやいや、もうこっちも材木仕入れちゃてるし、今更後には退けませぬ。。。(だけど、僕は餅屋じゃないしなあ、、、)

2016-06-15 10.34.52
太秦、羽田製作所のおやじさん。ええ仕事してます。絵に描いたような町工場、鉄工所のオヤジやな。カッコええ!
2016-06-15 09.53.08
L金具。ここに床板と手摺りの土台が乗っかる。 アンカーボルトは引張1トンなので、先端の荷重はざっと300kgぐらいはOKだろう。それが8本。手摺りに10人ぶら下がっても大丈夫。