FIAT 500 ワイヤリング・ハーネス全交換(DAY18)

本日の作業:センタートンネル後部の天板を塗り直し、同取り付け、ETCやNavi等の機器の再接続、左後部内装パネル復旧、リアシート取り付け。


泣いても笑っても今日でおしまい。昨日塗ったセンタートンネル後部の天板の仕上がりが気に入らず、サンドペーパーで削ぎ落とし、再塗装した。塗装の出来が悪かったのは気温が低く、スプレー缶が冷えていて塗料の粘度が高かったためにきれいに霧状にならずスパッターが飛び散ったため。缶を人肌に温めて(それ以上は缶が破裂する)やったらそれなりに上手く行った。(その前に欠損していた、取り付け用の長孔を開けておいた)

天板の取り付け用長穴。補填プレートはブラインドリベットを打ったが、裏側が平らになるよう、本式のリベットのように裏側に突出した部分をハンマーで潰してある。
再塗装はそれなりに上手く行った。それなり、とは梨地にしようとしたが、それほどでもなかった、ということ。

塗装後に取り付けた。以前のラバースポンジを剥がして仮置してみた。微妙に角度が合わず「ちょっと違うんじゃね?」感があるが、まあネジ穴や切り替えレバーの位置は合っており、これしかないので間違いはないのだろう。新たなラバースポンジで封をし、天板の前方をサイドブレーキレバーの後ろに滑り込ませ、後方でネジ止め。

後付け機器を数えてみたら、電気防錆、ソーラーパネル、後部ドラレコ、前部ドラレコ、ETC、ナビ、ラジオと7つもある!この内、電気防錆とソーラーパネルはキーのON/OFFに係わらず常時接続だた、前者は効果が感じられないので以後不使用。後者も駐車場所が変わったために十分な発電ができないのでこれも不使用。残りはヒューズボックスに増設したアクセサリー回路から電源を取るが、ETCを除いて全てシガーソケットを使う。ETCはギボシ端子で。これらは全てダッシュボード下のグローブボックス(ていうかトレイ)の中に収める(ここは相変わらず線がグッチャグチャ。見たくない。

今日も午後から病院だったので、朝寝坊の僕は午前中の僅かな時間と、病院から帰って日没までしか作業ができなかった。それでも、予定していた分はほぼ全てこなすことができた。つまり、センタートンネル天板と内装パネル、リアシート、それに電気機器類の取り付けを完了できた。

後部座席取り付け。(この時点で、内装パネルの復旧を忘れていたので、やり直し!)
後部座席設置完了。ウチのチンクは車検証では「5人乗り」。(シートベルトは不要)
全ての作業を終えて、ワイヤリング・ハーネスは新品になったが、黄昏る中でチンクはまるで何も無かったような顔をしている。でも元気であればそれで良し。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像を添付 (JPEG only)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください