岡山の妹夫婦の蕎麦屋からもらった蕎麦と一緒に食す
花背別所でもらった筍は新鮮でアクがなかった。茹でて、とりあえず半分を若竹煮にしてやった。
先日、岡山の牛窓で蕎麦屋をやってる妹んちからもらった蕎麦と一緒に喰った。んめ!
十二単か?でも、かぐや姫はいなかった。
下部の切り落とし。生で齧ったが、新鮮でエグ味がない。
マヨ付けて全部喰った。
母が昭和3〜40年代に買ったヘイワ圧力鍋。メーカーの平和アルミ産業の山形工場は今でも「鋳物屋」という会社としてヘイワブランドの圧力鍋を作っている。
アク抜きの糠は必要なかったが、念のためコメをひと掴みいれた。
沸騰したら、弱火で15分。
冷まして、、、どれどれ?
新鮮で柔らかかったから煮るのは10分でもよかったかも。
切り分けて
水につけて冷蔵庫で保存
と思ったが、半分はすぐにでも食べたいので若竹煮にした
岡山の妹夫婦の蕎麦屋からもらった蕎麦と一緒に食す
二八蕎麦、うめ
我ながら美味いと思う。ていうか、誰が作っても新鮮な筍は美味い。生ワカメがなくて乾燥だったのはご愛嬌