LEDヘッドライトのカットライン(対向車への光線配分の防眩パターン)が変なので、そのままだと対向車に怒られる。
いろいろ試しててランプの取り付け角度を少しねじってやることにした。壁に投光しながら決めた角度に合わせて、ライトケースにあるキーの嵌め合い溝を切り直した。
再度取り付けて試運転。壁に映したカットラインはまずまず。対向車線側の上辺がちゃんと水平になった。これで夜間に対向車に迷惑をかけないで運転できる。(妙な輝点が少し見えるがまあ目を瞑る)








LEDヘッドライトのカットライン(対向車への光線配分の防眩パターン)が変なので、そのままだと対向車に怒られる。
いろいろ試しててランプの取り付け角度を少しねじってやることにした。壁に投光しながら決めた角度に合わせて、ライトケースにあるキーの嵌め合い溝を切り直した。
再度取り付けて試運転。壁に映したカットラインはまずまず。対向車線側の上辺がちゃんと水平になった。これで夜間に対向車に迷惑をかけないで運転できる。(妙な輝点が少し見えるがまあ目を瞑る)