okamoo のすべての投稿

三宅洋平のこと

三宅洋平が以前に障害もつ子どもを産んだ親たちに「反省」という言葉を投げかけたことをブログで謝り、取り消している。当然だと思う。
http://ameblo.jp/miyake-yohei/entry-12181291591.html

元をたどれば内海聡という胡散臭い医者の言ったことを彼が解釈し自分の言葉にして問いかけているのだが、どう読んでも内海を支持し、擁護しているとしか思えない。

その後、三宅洋平は批判を受けて「反省」という言葉を使ったのは間違いだったと認め、傷ついた人に対して謝罪をしている。しかし、問題は用語の選択を誤ったという表面的なことではない。「反省」という言葉の後ろには「障害もつ子どもは生まれてきてはいけない」という考えが見て取れる。そういう子どもを産んだのだから親は「反省」すべきだ、と取られてもしかたないだろう。

だから、親を責める「反省」という言葉を使った後に、いくら「障害とともにその子を大切にしていこう、そして障害を受けとめることに障害のない社会にしていこう」とフォローしても虚しい。

「反省」という言葉を取り消し、謝罪をしても、「反省」の元祖である内海聡を擁護したことまで彼は誤りだとは言っていない。内海への傾倒という基本的な姿勢は変わらないのだろう。

僕はこれまで、原発や安全保障、沖縄、農薬などについて声を上げ続けている三宅洋平を支持する立場をとっていたけど、非常に残念だ。というか、今頃遅かりしかもしれないが、今度のことから彼と内海聡の関係がわかってきてひどく失望している。

同時に、彼が内海聡の考えに沿った発言をFBに書いたのはまる一年も前のことだったのに、そんなことも知らなかった自分自身にも僕はがっかりしているのだが、、、

さて、これからも彼を支持していくのか、、、 どうしたものか、、、


この線路の向こうには何があるの?

今、シベリア鉄道の切符予を約中。バックでは『さらばシベリア鉄道』が流れている。あれこれ調べてRussian Railwaysのサイトに行き着くまでに、大滝詠一のこの曲も引っかかってきた。

スクリーンショット 2016-07-17 19.41.39Mod昔の連れあいが彼のファンでLPをよくかけていたので、大滝詠一の曲を聴くといつもあの頃の記憶が鮮明に蘇ってきて辛くなるんだけど、、、

一方、親しい友人のミュージシャンが彼へのオマージュとしてカバーしたりパロったりしていて、そういう新鮮なフィルターを通して聴くと、たとえほろ苦い思い出にも懐かしさを覚える。ああ、今はそっちのバージョンを聴きたいなあ、、、 (でもいろんな事情で今すぐここでは無理。ふう、、、)

2016-04-14 12.41.03Mod大滝詠一は何故か折に触れひょこっと顔を出す。この春も、朽ち果てた倉庫の整理をしていたら泥の中から彼女が残していったアルバム『Each Time』が出てきて、どきっ!『ロンバケ』もその辺りに埋まってるに違いなかったが捜さなかった。(カーペンターズの『Now and Then』も一緒にくっついて出てきたけど、それって皮肉?昨日はもう戻らないのにさ、って。)

来月、ウラジオストクの駅に立ったとき、あらためてその線路の向こうには何があるのかと思いを馳せるだろう。シベリアを越えてモスクワ、ヘルシンキ、ストックホルム、さらには15の時に憧れたKungsledenを歩いて最果ての地、ラップランドまで行き着けたら哀しい瞳のトナカイに遭うかもしれない、、、と今から遠い目。


甘辛

2016-07-15 18.14.25高野山を降りてきた知り合いからおみやげに高野山の羊羹をもらった。白い晒し木綿にくるまれた漉し餡、栗入りの蒸し羊羹。ごっつぉーさん!
ダイエット中なので2本ともたいらげるのはやめて、とりあえず今日のところは1本だけで、、、

2016-07-15 18.15.34 2016-07-15 18.16.21 2016-07-15 18.17.43 2016-07-15 18.19.16

2015-12-13 14.10.44盛岡の息子に送るのに七味唐辛子を買いに行った。いつも行く北野白梅町の長文屋さん。店に入ると七味の香りが充満している。うどんが食いたくなる。ご主人の手際良い調製を許しを得て動画を撮らせてもらった。
2016-05-05 11.06.47


京この頃。。。

先日、街に出たら鉾立てが始まっていた。

2016-07-10 18.02.25 HDRMod 2016-07-10 18.03.11Mod

でも船鉾はまだ影も形もない、、、。お囃子の稽古も鉾の乗り込み場所の家の中で。

2016-07-15 17.16.33-5Mod

・・・と思ったら、今日はもう宵々山。山鉾の曳き初めが済んで、祇園囃子も本番さながらにほこの上から。

2016-07-15 17.14.14Mod

夕方、街なかは観光客でいっぱい。道も渋滞気味。まだホコ天にはなってなかったが、その寸前に車で四条と烏丸を通過できた。烏丸通は、南のほうで規制が始まっているのか、四条通より北は車道がガラガラだった。

2016-07-15 17.26.52Mod烏丸の四条−三条間は夜店の準備OK、ていうか、もう営業してる。しかし、ベーコンエッグたい焼きって??? 2016-07-15 17.25.55 HDRMod 2016-07-15 17.26.09 HDRMod

 


『トナカイ神』エヴェンキの唄を追加

『トナカイ神』抜粋ビデオの後半の唄の部分だけ音声を抽出して、『トナカイ神』の記事に追加した↓

7人、8人いる娘たちの中で
僕はおまえに夢中なのだ
一番綺麗な娘、达丽亚(ダリヤ)よ
どうしておまえと別れられようか
僕の可愛い达丽亚よ
ああ心が疼く、心が疼く

7人、8人いる娘たちの中で
僕はおまえを愛してる
一番優しい娘、达丽亚よ
どうしておまえと別れられようか
僕の愛しい达丽亚よ
ああ心が疼く、心が疼く    (英語と中国語字幕より訳)