[facebook/instagram/twitter] ゲーテインスティトゥートでの二番目のトークのアーティストが配った油粘土の玉で作った手慰み、、、 (from Instagram) 2019年11月30日 okamoo コメントする
[facebook/instagram/twitter] 先日、鴨川沿いのゲーテ・インスティトゥートでカンテレ奏者の知り合いとお茶してたら、隣のおじさんたちに声を掛けられた。ドイツ人の方は館長さんだった。もうひとりの日本人の方と音楽関連の催しの相談だったとかで、僕らは帰りかけで立ち話だったけど思わず話がはずんでしまった。その時もらったチラシがこれ。こっちは音楽じゃなくて美術関連のトークだけど、ちょっと覗きに行って見ようと思う。チラシにある第1部『場所の記憶』という題から思い出すのは、ブラタモリでタモリが言った「地形を変えても土地が憶えている」(だったかな、、、)という名言。多分、テレビで観る軽い(でも決して軽薄じゃなく深いんだけどね)タモリのトークと違って、ゲーテ・インスティトゥートのはドイツ人らしい生真面目なものかもしれないけど、それはそれでわざわざ出かけて行って聴くという能動的な行為まで伴うなら、きっと良いんじゃないかい?と、寒くて布団から出られない自分を鼓舞する午前中だった、、、 (from Instagram) 2019年11月30日 okamoo コメントする
[facebook/instagram/twitter] 豆の楽天堂さんに行くとき、普段通らない御前通より西側で偶然あられ屋さんを見つけた。店の中から聞こえてくるペッタンペッタン餅をつく音に誘われてフラフラと店に入ってしまった。鰻屋の匂いみたいなもんだな、、、(笑) (from Instagram) 2019年11月30日 okamoo コメントする
[facebook/instagram/twitter] 一度、小話サイトのことネタにしたら、次から次から、似たようなくだらないのが怒涛のようにFBのニュースフィードに現れる。洗脳か?と思うくらい。いい加減にせえよ、FB!しょーもない占いとかインチキな心理テスト、何の根拠もない自分診断なんかをやっては、他人は誰も興味ない結果をポストしてる人って、こういうのにヤラレてるんだろな。。。(笑)ここの画像は関係ないけど、、、 (from Instagram) 2019年11月28日 okamoo コメントする
[facebook/instagram/twitter] 先日キッチンハリーナでいただいた、清く、正しく、美しい昼ご飯。もちろんたいへん美味しゅうございました! (from Instagram) 2019年11月28日 okamoo コメントする