LED化の流れでFiat 500 のナンバー灯も電球っぽい色のLEDにしたけどあまり暗い。ここに突っ込めるサイズのBA15sベースのLEDランプは選択肢が少なく、泣く泣く白色に、、、 (from Instagram)
Fiat 500 熱遮へい板
前のオーナーがバッテリーをエンジンルームに移したため熱による劣化が起きる。すぐ下にあるマフラーの熱を防ぐ遮へい板をアルミ板で作った。気休めかもしれないが… (from Instagram)
追記:インスタは写真10枚までなので、若干追加し、キャプションを咥えた。
Fiat 500 フロントシート交換 その4
Fiat 500のシートレール台座の仮組みができたと昆布金物店から連絡があった。早速に替えシートをトレーラーに積んで、ワクワクしながら仮合わせに行った。
果たして、台座は定盤の上に並べてあった。美しい!たかだか中古シートにこんなにきっちり作ってもらえて勿体ないくらい。
台座をシートレールに当ててみたらサイズもネジ孔もピッタリ嵌った。待ちきれず助手席に載せて座った。着座位置も目線の高さも思ったとおりバッチシ決まってる。
サイズの手直しが無かったので後は溶接を本付けし、色を塗ったら完成。週明けに納品してもらえるそうだ。待ち遠しいな。