しばらくぶりでした。。。
彼らのワヤン/人形芝居、音楽、、、
すんげぇパワーアップしていて、楽しくて驚いた!
堺町画廊の庭に生えてるバナナの茎が人形を挿して置く台に使われた。サクッと刺さって、演者のローフィも気持ちよさそげ。
もう少ししたら出かける。演者のローフィとひろみさんとは2年ぶりくらいなので、楽しみ〜!!!
堺町画廊の裏庭は、ゴリラが跋扈し、バナナ木(ほんとは草本なんだけどね)の生える熱帯雨林なので、迷い込むと二度と出てこれない、という噂。迷い込んだ人は帰ってこないので真偽を確かめようもないが、、、。僕は恐いのでいつも庭の入口までしか行かない。そんな魔界のようなところからワヤンに使うバナナの茎(人形を挿して立てておく台にする)をどうやって伐採してきたのだろう。。。
あ、当日券もあるよ〜 見に行きましょう。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1641147169454322&id=1616927758542930
もう、FBをやらないようになって2、3ヶ月もたつだろうか。この投稿もそうだけど、自動的にFBにポストされる設定なので、僕がFBをやめたこと知らずに「いいね!」やコメントをくれる人もたまにあるようだ。
FBの友達リクエストもいまだに来る。それもたいていは会ったこともないし、名前も知らない人から。メッセージの一つ付けてくれるでもなく、ボタンをポチっただけでいきなり友達になってくれって言われても。。。それでも以前はこちらから丁重に断りのメッセージを書いていた。もう、最近はシカト。
ところで、1年ほど前に1件の友達リクエストがあった。O西T子さんという、やはり知らない人でメッセージも無かった。
基本データを見ると、出身は北海道の赤平。それ以外の個人情報は書かれておらず、プロフ写真も北見のゆるキャラ。タイムラインの投稿記事から察するに、どうやら今は北見あたりに住んでいる人のようだった。
放ったらかしの友達リクエストは何十人も溜まっているけど、会ったことない人は無条件で切り捨てている。でも、このO西さんは特別気にかかった。というのは、ひょっとして何かの繋がりがあるかもしれないと覗いてみた投稿記事の内容で、O西さんが大病を患っていること、去年の夏に身体の何処かの(多分内蔵の)移植手術を受ける予定であったことを知ったから。
去年4月の時点で「・・・検査の結果移植はできないかもしれません。そうすればあと半年の命です。仕方ないなーと思っています。」と書かれていた。でもその後、手術はできることになった。
そして、その年7月15日の「明日東京へ行って入院です。8/1が手術日ですがなんだか心細いです。」という投稿があった。
僕はFB友達リクエストの断りメッセージに、なぜ見ず知らずの僕にリクエストをくれたのかを尋ね、そして、手術後に元気になってからでいいから返事が欲しい、と書いた。
返事は来なかった。その後、新たな投稿も無い。