[facebook/instagram/twitter] 近日リニューアル開店予定の「Kyotoball」のキックオフパーティーをにお呼ばれ。以前の多伽羅、focalpointから引き続きのお付き合いで、またこれからも縁の下のお手伝いをすることに。しかし、パーティーは苦手。大勢の知らない人の中に立つと、もうたまらず逃げ出したくなる。オーナー一家はもちろん、招待客の皆さんもいい方ばかりだし、パーティーのオードブルはおいしいし、何も悪い事は無いのだけど、、、 人混みの奥にオーナーと共通の友人夫婦を見つけ、ほっとした。彼らがいてくれなかったら僕は逃げ出していたと思う。今やっと落ち着いて、帰りにいただいたお土産のミニKyotoballとチョコレートを食べながらラグビーワールドカップを見る。 (from Instagram) 2019年9月22日 okamoo コメントする
[facebook/instagram/twitter] さっきでっち上げたばかりのミントKiriディップをチョコクロワッサンとリングスコーン、フィナンシェ、アンチョビガーリックポテチに乗せて食ったら、予想通り美味かった。Kiri 6コ分を一気喰い。 (from Instagram) 2019年9月21日 okamoo コメントする
[facebook/instagram/twitter] 先日、オハギにKiriとミントを合わせたら美味かった。その前にはオハギとKiriをやってるから、今度はKiriとミントの組み合わせでやってみた。ただKiriにミントを添えるだけじゃ芸がないし、そのままモチャモチャ食っても面白くないので、何か台になるモノに乗せれるようにブレンダーでディップにしてやった。いい香り! (from Instagram) 2019年9月21日 okamoo コメントする
[facebook/instagram/twitter] 毎年、5月5日こどもの日に遠野郷八幡宮で催される「こども 流鏑馬」の支援をクラウドファンディングで募ることになったそうだ。 (10月21日スタートなのでまだ詳細は書けないが…) 5年前にオシラサマ馬頭琴制作の旅で訪れた遠野で、嬉しい出会いが次々とあって主要な材料をほとんど手に入れることができた。翌年にはその奉納演奏会を八幡さまで開いていただいた。そんな縁でファンディングの返礼品として作ることになった手ぬぐいの図案を依頼された。以前、その制作過程で子供の顔や手、馬の絵の下書きなどをチラ見せしたけど、ファンディングスタート前の賑やかしに出来上がった手ぬぐいの公開にOKをいただいた。僕は絵描きじゃないので、絵そのものには自信がないのだけど、これくらいしか遠野の皆さんに恩返しできる機会もないだろうから、珍しく「一所懸命」描いた。 (気合が入りすぎてぎこちない感じがしないでもないけど…) クラウドファンディングがスタートして詳しいことが書けるようになったら、またここでお知らせする。 (from Instagram) 2019年9月20日 okamoo コメントする