「出町うさぎ」タグアーカイブ

ゆっこちゃんのお弁当

出町うさぎをやっていたゆっこちゃんが作る体に優しく美味しいベジのお弁当を月に1〜2度、他の大口注文に混ぜてもらって、いただいている。

今までも何度かその記事をアップしてる。今日も暑い中に用事をしていた出先から、高野まで原チャのCiaoを走らせて受け取りに行った。取って返して用事のあったお店に戻り、カフェなのにぬけぬけと「持ち込み」をお願いして食べさせてもらった。お店の主人は気を使って冷えたお茶まで出してくれたけど、我ながらほんと図々しいなと思いつつも、遠慮するでもなく完食。。。ごちそうさま!

昔人形青山K1ドール カフェ

あ、お茶だけでなく、デザートまでいただいちゃったい。

(南国、宮崎から届いたばかりのブランドマンゴー)

関係ないけど、お弁当を受け取るまでの間、ふと周りを見たら街なかで、大きいショッピングセンターのすぐ傍なのに誰もいない、、、。

なんとも不思議な一瞬だった。


ピクニック

元出町うさぎのゆっこちゃん弁当受け取って、あんまり良い天気だから乗って来たCiaoを降りて高野橋の袂でピクニック。

桜は散ってるけど、その分だけ人出も少なくて気持ち良い。^_^

菜の花、つくしんぼだけでなく、お弁当のおかずはいつにも増して春らしい彩り。

ご馳走様〜

ああ、のんびりした〜


毎月、月始めのお弁当

(ちょっと出すのが遅れた、、、、)

出町うさぎをやっていたゆきちゃん(ゆっこちゃん、、、だっけ?あれ?)がお弁当のデリバリを始めてもうだいぶ経つ。外食が苦手(いや、出かけて食べるのは好きだけど、一人で行くのがどうも、、、)なので、普段は自炊をやってる。つか、めんどくさいのでミューズリなどのシリアルだけで一日が終わるのがほとんど。ときおり、奇特な友人から美味しく滋養に富んだ食事をいただくので、なんとか栄養と精神のバランスを保ってる。その一つにこのお弁当がある。

  • 栗の酒粕クリームコロッケ
  • たかきびローフトマト味噌
  • ナスのトマト味噌
  • レンコンの春菊ジェノベーゼ
  • 車麩の揚げ煮
  • 冬瓜とエノキの煮物
  • アマランサスの真砂煮
  • 小松菜と切り昆布と切り干しのあえもの
  • 鞍掛豆のペペロンチーノ
  • 黒胡麻豆腐 つる紫の花
  • 焼きオクラと赤ピーマンのマリネ
  • きのこと豆腐のお稲荷さん
  • かぼちゃのヒエそぼろ煮
  • 落花生のターメリック煮
  • モロッコインゲンの梅煮
  • もちきびキヌアアマランサスごはん

美味しいし、ボリュームもたっぷし!

いいっしょ?

ごちそうさまでした。

P.S. どんだけ手間かかってるんかねえ、、、 感謝。

 


脈絡のない、、、

今月一日は日曜だったので、ゆっこちゃん(あれ?ゆきちゃんだったけ?)のお弁当は1日ズレて2日の配達となった。後出しでメニューを送ってもらったので、あまり良く撮れてない写真に添えておく。

ヒエのシウマイ
粒そばのカキフライ タルタルソース
黒千石豆ボール トマト味噌
ズッキーニとナスの焼き浸し
ゴマ風味 豆腐とモロッコインゲンの板麩巻き
コリンキーの和物
蒸しナスの寒天寄せ
切り干し大根の味噌煮 山椒風味
凍らせこんにゃくとピーマンの青椒肉絲
玉ねぎ、とうもろこし枝豆の葛サラダ
マクワウリのヤム(タイ風和物)
ナスの皮のきんぴら
黒米押し麦ご飯

タルタルソースの乗った「カキフライ」がデーンと存在感を出していて、ほんとに「ここに居ていいの?」と一瞬思った。しかし、どれも美味いなあ、、、。月に一度、こういう「ちゃんとした」ものを食べれるのは幸せ。月に何度でもいいんだけど。ていうか、最近、自炊すらまともにやらなくなってるから、ちょっといかんなあ。ほぼ毎日(見た目から小鳥の餌か?と揶揄される)ミューズリーと豆乳とヨーグルト、、、。手間はかからないけど、なんだかなあ、、、。

ときおり、友人たちから食事しに来いというお誘いがあるので、ゆっこちゃんのお弁当と合わせて、なんとか人間らしい食事のバランスを取ってる。でも、そうしょっちゅうあるわけじゃないし、コロナの有無に関わらず、こっちからお願いして食わせてよ、というものでもない。

ここ数日、めっちゃくちゃに暑いから外に出るのも億劫で、、、それでも何やかんやと用事が湧いて出てくるので、仕方なく玄関のドアを開けたら、家の前に置いた(というか放置してある)オフクロの植木鉢に花が咲いていた。何の花だ?しらんけど。あまりここに花が咲いたという記憶がない。毎年咲いてんだろうなあ、、、人知れず。

追記:妹に聞いてみたら「私ももらったことがあるタマスダレ」だとのこと。そういや実家の庭に咲いていたかも、、、。こんなに薄いピンクは珍しいらしい。盆も彼岸も墓参りすらしない僕に「たまには思い出せ」という声の代わりか?

椅子に座っていてふと自分の足を見た。ああ、歩いてないなあ、、、ここんとこ。と裸足の上に想像の靴を思い描いていたら、急に大昔、同じ角度で自分の足を見つめていたことを思い出した。

まだ二十代の頃、仕事場だった百貨店の屋上遊園地の「両替所」で店番しながら、お客さんの来ないのをいいことに本を読んでいた。やはり暑い時節で、屋上は40℃を越えることもあったから、たいがいボーっとしていて何を読んでも頭に入らない。そもそも、お客さんがいつ来てもいいように、軽い内容のものしか読めないんだけど、ほんとに暑くなるともうそれどころじゃない。寝るわけにもいかないから、ついラクガキに走ったものだ。。。

ある時、なぜか自分の足をラクガキのネタにしたことがあった。

多分、ふくらはぎまで描いてある方のラクガキは当時持っていたクロカンスキーの靴だ。なぜか足首に巻いてシューズに雪が入るのを防ぐ短いスパッツを作ろうと思っていたんだろうな。暑い真夏に、、、。(笑)

よほど暇だったのか、それで終わらず、その時に履いていた「ズック」の・・・(それ死語か?)つまり、キャンバス地のローカット・バッシュ(これは生きてるか?)も描いてる。そのときは靴を履いていたけど、さっき見ていた足と同じ角度で写生していた。

ほんの数センチの絵だけど、拡大してみると意外と味があるじゃん。こんなのが事務用のボールペンで手慰みにちゃちゃっと描けたなんて、、、昔は僕も絵が上手かったんだな。(笑)

下はその本の扉だが、中には斉藤融という人のエングレービング風イラストレーションがたくさんあった。僕の靴のラクガキとは技法が違うし印刷物だけど、どこか共通する雰囲気があるのは単にモノクロだからというだけでなく、やはりその時に読んでいたものによる影響だと言えるだろう。


毎月、一日はお弁当の日

以前、出町うさぎを夫婦でやっていたゆきちゃんがお弁当を再開して数ヶ月。月一だから老人配食サービスぢゃないけど(笑)、たまには「ちゃんとしたもの」を食べないとねえ。(最近、頓に自堕落で手抜きの食生活を送っているから尚更だ)

で、前日お願いしておいたお弁当を一日に受け取りに行った。前日には新型コロナワクチンの1回目の接種を受けたばかりだったけど、丸1日経っても何の副反応もないとか、接種のWEB予約システムがクソだとか、接種会場で大勢働いている人たちはそれなりに親切丁寧だけど、なんかどっかちょっと、、、と、グダグダ愚痴をこぼして、気がついたら30分くらい立ち話をしてしまっていた。弁当の受け渡しだけなのに、、、(笑)。

受け取ったとき、弁当箱を通してご飯の温かみが手のひらに伝わって来たのが、いつの間にか(てか30分も駄弁ったら!)冷めてしまっていた。帰り道、また高野川か鴨川の河原でお弁当広げようか、と思ったけど、梅雨の晴れ間、いや曇り間は長続きしなさそげで、ジトジトと蒸し暑いし、そそくさと家に帰った。

玉手箱を開けたら、いつものように質実剛健、ベジタリアン。味と栄養に重きを置いたボリューム満点のおかずとご飯。ああ、また鴨たちと戯れながら外で食べたいな。

ふと過去投稿を見たら、先月もほぼ同じ題名を使って記事をかいていた。。。
毎月1日はお弁当の日

出町うさぎの思い出

それよりずっと前のはこちら↓あのころはインスタから流れてきてたんだな、、、
出町うさぎのお弁当、写真では写りきらないものが溢れてる。(from Instagram)