okaponkoji_aka_okamoo

okaponkoji_aka_okamoo

検索
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 茶店のページ
  • 偽道具
  • YouTube
  • All the Posted Photos

月別アーカイブ: 2015年5月

[facebook/instagram/twitter, 日記]

花背別所から大悲山、アンコールワット

むかし住んでいた家が空き家になるので、昨日明け渡し確認と鍵の受け取りに京都市北部の花背別所へ行った。標高600mの小さい集落にはまだ少し桜の花が残っていた。

桜の間に鯉のぼり
花は半分散っていた
スキー場の葉桜
大工さんの家の八重桜

昔なじみの土地の人はみな「今年の花は早うて、期間もあっちゅう間やったなあ」と言っていた。

僕の住んでた頃は毎年、市内中心部からひと月遅れの連休中が花の真っ盛りだったので、今日あたり見頃だろうと思っていたのに、、、

別所に着いてみたら山桜はとっくに散り終わり、枝垂れもかろうじて半分ほどが残っているだけ。廃止されたスキー場の真ん中にある僕のお気に入りの桜もすっかり葉桜に。ただ、大工さんちの遅咲きの八重だけはまだ盛りだった。

すっかり忘れていたけど、春の遅い花背でも端午の節句は暦通り。そのため桜と鯉のぼりという取り合わせが見られる。東北、北海道なみ。。。
スキー場に寄ったついでに谷の反対側にある別所のお宮さんに詣でてきた。

段々畑の奥の杉木立の中の、いかにも「奥ゆかしい」小さな神社。杉の大木が御神木として小さな舞楽殿の横にそびえているが、十坪ほどしかなさそうな狭い境内では尚更大きく見える。

用事を終えて、別所よりさらに奥の大悲山峰定寺(と言っても、誰も知らないか、、、)の近くに住んでる友人夫妻を訪ねた。

先月、彼らはカンボジアを旅してきて、おみやげに買ったのが写真の「アンコールワット・クッキー」。旅話を聞きながらお茶と一緒にいただいた。ココナツ味やらカシューナッツ味やら、数種類あるらしいが、僕が食べたのはパイナップル味。ほんのり酸味があって、結構イケるじゃん。

帰りに、何枚か持たせてもらい、今、これを書きながら食べている。

http://okamoo.com/blog/wp-content/uploads/2015/05/3ec1e647993fb085cfa520383ee82c9b.mp3
2015年5月3日 okamoo 2件のコメント

[facebook/instagram/twitter, 日記]

Facebookへのブログ投稿自動転送(実験中)

FBをや〜めたと高らかに宣言しておきながら、アコギでアザト過ぎることやっちゃおうかな、、、ワードプレスのポストをFBやTwitterに同期させよう、なんて。

さっき、ワードプレスのブログ投稿を自動的にFBへ移送する小賢しいプラグインを見つけた。そんで、このズッコい手抜き手法でプラグインに汚い仕事させておいて、自分は手を汚さずにいられるってこと。

文句があるやつぁ僕のブログに殴りこんで来いや。(としっかリ誘導)

追記—–

小賢しいプラグインとはJetpack by WordPress.comのこと

http://www.adminweb.jp/wordpress-plugin/list/index28.html

2015年5月3日 okamoo コメントする

[facebook/instagram/twitter, 日記]

Automatic post from WordPress blog (experimenting)

While I have loudly declared that I quit FB, I am about to do something too audacious and unscrupulous– synchronizing my WordPress posts with FB, that is.

I just now found out there’s a clever plugin that automatically tranfers the blog entries of WordPress to FB and Twitter. So, now that I have this cunning means of corner-cutting fudge, I let the plugin do the dirty job and can keep my hands clean.

Got a bone to pick with me? Come to my blog and fight back. (ha, this is a provocative leading, though!)

P.S. —–

The “clever” plugin above-mentioned is Jetpack by WordPress.com.

https://wordpress.org/plugins/jetpack/

2015年5月3日 okamoo コメントする

投稿ナビゲーション

← 前へ 1 … 6 7

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

リンク

  • Instagram
  • Youtube
  • Facebook
2015年5月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月   6月 »

最近の投稿

  • アメリカン・グラフィティの夜
  • Ciaoの部品製作(その2:スタータークラッチ補強)
  • Ciaoの部品製作(その1:スイッチボタン)
  • 掃除機介護施設
  • おそまきながら、、、一昨年の黒部下ノ廊下の動画

カテゴリー

  • Ciao (24)
  • English (27)
  • facebook/instagram/twitter (601)
  • Fiat 500 (187)
  • Kungsleden (93)
  • XL250S (10)
  • コンピュータ/ネット (6)
  • 偽道具 (165)
  • 旅 (185)
  • 日記 (683)
  • 未分類 (159)
  • 自動車・バイク (227)
  • 茶店(ちゃみせ) (29)

ブログ主関連リンク

  • 偽道具その他
  • 旧ブログ

アーカイブ

  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (23)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (13)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (9)
  • 2021年4月 (7)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年8月 (8)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年3月 (23)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (35)
  • 2019年12月 (23)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (33)
  • 2019年9月 (49)
  • 2019年8月 (21)
  • 2019年7月 (37)
  • 2019年6月 (31)
  • 2019年5月 (24)
  • 2019年4月 (28)
  • 2019年3月 (44)
  • 2019年2月 (29)
  • 2019年1月 (45)
  • 2018年12月 (33)
  • 2018年11月 (31)
  • 2018年10月 (24)
  • 2018年9月 (19)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (14)
  • 2018年2月 (14)
  • 2018年1月 (7)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (12)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (12)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (15)
  • 2017年4月 (11)
  • 2017年3月 (15)
  • 2017年2月 (11)
  • 2017年1月 (4)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年11月 (15)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (38)
  • 2016年8月 (48)
  • 2016年7月 (26)
  • 2016年6月 (22)
  • 2016年5月 (23)
  • 2016年4月 (11)
  • 2016年3月 (12)
  • 2016年2月 (8)
  • 2016年1月 (8)
  • 2015年12月 (20)
  • 2015年11月 (11)
  • 2015年10月 (19)
  • 2015年9月 (11)
  • 2015年8月 (35)
  • 2015年7月 (40)
  • 2015年6月 (37)
  • 2015年5月 (33)
  • 2015年4月 (23)
  • 2015年3月 (6)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (5)
  • 2013年10月 (9)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (1)
  • 2012年3月 (3)
  • 2012年2月 (2)
  • 2012年1月 (1)
  • 2011年12月 (2)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年9月 (1)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年5月 (1)
  • 2011年4月 (2)
  • 2011年3月 (1)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (4)
  • 2010年12月 (4)
  • 2010年11月 (5)
  • 2010年10月 (3)
Proudly powered by WordPress