Fiat 500 ジャッキ固定バンドその他、製作

Fiat 500がうちに来た時からジャッキは欠如していた。で、適当なパンタグラフジャッキを流用して積んでみたが、なんか面白くないのでオリジナル(かどうかは不明だけど、とにかくFiat製)を手に入れて積み替えていた。(不安定で危ないという話も聞くが、、、)
 
ボンネットの下でそれらしく納まってくれる。ただ、平ゴムの固定バンドじゃなく、バイクのフック付き荷台ゴムで留めていたので、それも面白くなかった。
 
そこで、ネットでオリジナルの固定バンドを探したがなかなか無く、ようやく見つけたら1本800円也。ちゃんと固定するには2本要るから、たかだか10数センチのゴムバンドにD環が付いただけのものに1600円+送料はよう出さん。
 
で、またまた自分で作ることに、、、
 
適当なゴムを探したが、厚みがあるとうまく伸びてくれず、フックに引っ掛けるのに苦労しそうだし、薄いタイヤチューブではどうも張力が足りなくて、悪路ではジャッキが暴れてボンネット内部が傷だらけになる恐れがある。困った。
 
しばらく温めていたが、はたと思いついた。別にゴムの張力に頼らんでもええやん!山行きのバックパックではナイロンテープ(ストラップ)とバックルが締め付けに大活躍してる。この組み合わせは締めたり緩めたり外したりが楽ちんだから、もう昔のように革ベルトと尾錠には戻れない。これを使えば、ゴムの張力に頼らなくてもジャッキはしっかり固定できる。
 
 バックル類は一個数十円だし、テープ(ベルト)も1メートルでせいぜい200円ほど。Fiatの専用ゴムバンド(半世紀も前の車の部品が手に入る事自体は奇跡的で素晴らしいことだけど、、、)の1本分であれこれ4セット作ることができた。
早速締めてみた。ゴムのように伸びないのでガッツリ固定できる。
左、荷台用のゴムロープとフック  / 右、ナイロンスクールバッグとバックル
ついでに同じく欠損していたスペアタイヤの固定バンドと、後部座席の背もたれのフック付きバンドも作った。

「Fiat 500 ジャッキ固定バンドその他、製作」への3件のフィードバック

  1. ブログをフォローするようになりました^^
    以前乗っていた古いメルセデス(W202)も、このタイプのジャッキでした。大変なめらかでお気に入りでした(もちろん本体もw)。ボディーのサイドにジャッキの出っ張りを差し込む穴があって、安定がよかったです。

    1. 傾斜地、特に持ち上げてるジャッキ側が下がっていると、一本足で支えていてアームが下向きに折り畳まれるタイプなので、バタッと倒れて怖いことが起きると聞きます。僕は経験ないけど、、、(笑)。危ないからパンタグラフに積み替えろ、というサイトもありました。まあ、地べたをしっかり見極めて使えば良いのですがね。なんか、オシャレだし、おっしゃるように結構スムーズですよね。
      気をつけてお使いください。

    2. あ、そうそう。フォローしていただいたお礼を忘れてました。ありがとうございます。
      近ごろはインスタからの逆輸入記事が多くてすみません。インスタから自動で投稿がくると、インスタのコメントがすべてブログタイトルにされてしまうので、時間があるときは本文に振替編集するのですが、、、読みにくくてもうしわけないです。
      m(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像を添付 (JPEG only)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください