「日記」カテゴリーアーカイブ

The Olympic Games Tokyo 2020 Sucks!

I don’t necessarily object to athletes gathering and competing in the Olympic games; in fact I don’t mind sitting up until late or even till dawn to watch sports TV programs of those games held elsewhere on the other side of the globe.

I am worried, of cause, about the recent tendency of the ugly commercialization and overgrowth of the Olympiad along with political exploitation by the hegemonist nations, all of which is casting a shadow over its healthy operation. Nevertheless, as a former rugger man, I am expecting to see rugby football return to the Olympic games in  Rio de Janeiro, 2016.

But, THING is different when it comes to Tokyo’s Olympiad that will be held in 2020. I would like you guys who live outside of Japan to remember this country is even now suffering the radioctive contamination.

The damned nuke in Fukushima is scouring the radioactive water like loose bowels into the ocean. TEPCO pumps water into the damaged reactors to cool the molten nuke fuel chunks, pump out the water, and store it in water tanks– so they say, but we don’t know where the molten fuel chunks are. They may most likely be sitting deep under the ground after melting through the reactors and containment vessels.

TEPCO insists the fuel is still inside the each CV but nobody has seen it and non of the Japanese believes what TEPCO says.  And a portion of the water pumped into the reactors reaches the molten fuel to be cooled, then soaks into the soil, merges the underground water, and eventually flows into the ocean to pollute the seawater. However, disregarding the contaminated underground water not counted, TEPCO announces that the cooling water is retrieved.

Fishing is prohibited on the adjacent waters off Fukushima nuke but the area is limited and radioactive pollution is widespread beyond. Even numb-headed Japanese avoid buying the fish if they are from Fukushima ports. The trick is that fishermen can land their catches at any port or wharf elsewhere other than Fukushima prefecture.

Talking about the radioactive fallout belched by the exploding nukes–  the tremendous amount of the radioactive gases, particles, and dusts, were released in the atmosphere, and then flown away. They adhered or absorbed to the soil, fallen leaves, wood bark and so on, thus contaminated the environment in Tohoku an Kanot regions including Tokyo. Yet, the Japanese Government explains that decontamination is possible and the effort is being made.

Again, that’s a farce. They just remove the surface of soil and fallen leaves, wash the road surface, scrub the roofs and wipe the tiles of buildings, leaving behind the rest of the vast land– you’ve gotta know the fact that 2/3 of the land is forest, and it is obviously impossible to clean up the contamination of the entire landmass.

The Government’s clever action against the impossible task is so disgusting; instead of evacuating the residents, they raised the limit of the Fukushima residents’ air radiation exposure dose up to 20mSv per year, whereas the air dose limit in the legal radiation control area, such as nuke and X-ray chamber, is 1.3mSv per three months. Along with this absurd decision, the Government’s negligence of the internal exposure puts the residents’ health in hazards.

The newly appointed Minister for the Olympics has brought up and such a wonderful suggestion that preliminary heats of the Olympic games could take place in Fukushima in order to cheer up the residents who still suffer the aftermaths of the earthquake, tunami, and nuke accident– what a splendid idea! (to kill people softly, silently, and slowly).

In Tokyo, there have been many “hotspots” discovered since the nuke accident. The air radiation dose rates at the hotspots are as high as those of Fukushima. The samples of soil taken from the hotspots indicate the dangerously high radioactivity.

So much for the stupidity, I have said. I am not any more about to add MINOR stuff like the humongous National Stadium, whose original estimated cost would have been equivalent to or more than the sum of the building costs of the five main stadiums of the last four Olympic Games, from Sydney to London, and that of forthcoming Rio de Janeiro. Of course, money matters, but compared to the radiation hazards, the National Stadium scandal is nothing but a pokerino.

In order to win the hosting of the Olympiad in Tokyo, Prime Minister Abe exquisitely mentioned “the situation is under control” as well as the fancy-looking-but-impossible-to-build Stadium at the International Olympic Committee conference. He either didn’t know what he was saying or simply lied. In either case, Japan is led by an asshole.

I sincerely want you to think about what I have written above, and DON’T COME to Japan’s Olympic Games in 2020, whether as a spectator or an athlete.


オシラサマ馬頭琴の演奏会 in 東北!!!

昨年秋に東北北海道を旅して作ったオシラサマ馬頭琴を、札幌の馬頭琴奏者、嵯峨治彦さんに演奏してもらう。

嵯峨さんの演奏を札幌で録画して旅の報告にとDVD作ったりYoutubeに動画を上げたりしたけど、今度は秋田と岩手でお披露目演奏会。

・・・1年近く経ってお披露目ってのは変か。 (^^ゞ

ともかく、旅で出会い友だちになった人たちの力添えて実現することに。僕もMaking of オシラサマ馬頭琴のスライドトークで参加。

酷暑の京都を逃げ出して秋田と岩手のミニツアー、楽しみ〜

秋田: 8.28 秋田市 反中央ビル屋上 8.29 大仙市 樫食堂
http://hanautaweb.info/event/20150828_01/

Akita201508

岩手: 8.30 遠野市 遠野郷八幡宮http://www.tono8man.com/

http://u.jimdo.com/www58/o/s50bd2990436aff71/img/i36f46eb19fdf13ba/1432528128/std/image.jpg


「いかなる安全保障環境の変化があっても徴兵制は合憲の余地なし」って、お前に言われてもなあ。。。

憲法解釈を恣意的に変えてる安倍が、いくら徴兵制を「いかなる安全保障環境の変化があっても徴兵制は合憲の余地なし」って強く否定しても、そんなもん誰が信じれる?

徴兵制は「明らかな憲法違反で、たとえ首相や政権が代わっても徴兵制の導入はあり得ない」なんて、政権取ってからガンガン「憲法違反」な政策を打ち出しておきながら、よく言うよ。

集団的自衛権が違憲だって憲法学者から指摘されても聞く耳もたず、直接関係ない昔の「砂川裁判」持ちだして都合よく「合憲」って言い張るし。。。

第一、こいつは現行憲法を「押し付けられたものだからダメだ」ってボロクソに言って、究極には憲法改正を目指してる輩だぜ。それが同じ口から「違憲」だの「合憲」だのと吐いてやがる。

でたらめな低レベル論理破綻。自分で何言ってるかも解らないバカとしか言いようがない。呆れるわ。

つか、こんなのがソーリのこの国って、、、


馬頭琴弾きのネルグイさん

content_a5f25f19d98980f929c721e45e4be02ba18a1a93
Photo by 西村幹也(NPO法人しゃがぁ)

20年も昔のこと、北海道に居た頃にモンゴルへ旅したことがあった。相前後して札幌在住ののど歌・馬頭琴奏者の嵯峨治彦さんとコンサートで知り合った。彼の洗練された演奏で紡ぎだされる繊細な馬頭琴の音色に聴き惚れてしまった。それが僕の馬頭琴との因縁。

しばらくして嵯峨さんからモンゴルのゴビに凄い弾き手がいると聞かされ、その手練の演奏ビデオを見せてもらった。アゴが外れそうになった。自由奔放、いや、奇想天外な弾き方、野生の牡馬がいななき跳ねまわっているように踊る弓、吹き荒れる嵐のような音は、モンゴルのナーダムで聴いたのとも、嵯峨さんのともまるで違う、まさに衝撃の演奏だった。

程なく僕は7、8年住んだ北海道を離れ、京都に帰った。それから何年かが過ぎても、エレキ馬頭琴なるゲテモノをでっち上げたりしつつ、僕はまだ僅かながらも馬頭琴に関わっていた。そこへ件の名人、ネルグイさんが来日するというニュース。モンゴル人間国宝級の腕がありながら故郷のゴビでくすぶっていたネルグイさんを発掘し、あのビデオを撮った研究者の西村幹也さんが招聘し、日本各地を周られたのだ。

最初の来日の時、事情があって僕は京都から北海道の十勝まで足を運んで、初めてネルグイさんの生演奏を聴いた。ビデオ収録から数年が経ち、また日本各地を巡るツアー後半のライブだったからか、錆が落ち油の回った腕前はさらに冴えていた。しかもあの骨太な演奏のパワーはまったく失われていなかった。加えて、演奏中に目の前の客の頭を弓でコツンとつついてからかったりするお茶目な振る舞いや、酒とカワイイ女の子が大好きなその辺に居そうな田舎のオヤジ的性格も、ネルグイさんの魅力として会って初めて知った。

一方の嵯峨さんもさらに腕に磨きがかかり、モンゴル曲の掘り下げに留まらず、ジャンルを超えた音楽家との交流を深め、以前にも増して演奏技術や音楽性の洗練が進んでいた。驚いたのは、常づね繊細で正確な音作りをする嵯峨さんが、奔放なネルグイ奏法を完全にマスターする技量の幅も兼ね備えていたことだ。ネルグイさんとは好対照のその涼しげな風貌と透明な音色に加えて、野生の逞しさ、ゴビの土の匂いまでも纏とって、嵯峨さんはいつの頃かネルグイさんから直々に後継者と認められるようになっていた。

話をもとにもどそう。ネルグイさんは初来日から数年間、毎年のように来日して日本中をコンサートツアーして回わられたが、ここ何年かは音沙汰がなく、ファンとしては寂しい限りだった。そこへ、ネルグイさんを日本に紹介した西村さんがネルグイさんをゴビに再訪してCDやDVDを制作しているということをつい最近知った。

最初のビデオでネルグイさんの演奏に破壊的衝撃を受け、次に実際に会ってその人となりに魅了された。ネルグイさんとの縁を結んでくれた嵯峨さんと西村さんに心から感謝している。今度はどのような驚きがもたらされるのだろうか。新しい音源や映像の公開を待ちわびながら、さきほど西村さんが立ち上げた制作費調達のクラウドファンディングに微力ながら協力したところ。ぜひ実現してネルグイさんの新しい魅力を紹介してほしいと願っている。

クラウドファンディングREADYFORの記事はネルグイさんの魅力について良くまとめてある。ファンディングに参加するしないは別にして一読されることをお奨めする。

2012年夏の演奏


夏祭りの夜・西方寺の茶会

昨日の夕暮れ、バイクを飛ばして常磐の天王社のお祭りに行ってきた。

陽が落ちてから、隣の西方寺で副住職がお茶を点て、すぐ縁側ではしゅうへいくんがムビラを奏で、そのうち音楽が天王社から聞こえて来る月鉾のお囃子に代わった。

社の周りでは盃交わす大人のざわめき、本堂の前では子どもたちの走り回る声が響く。

こんな空間、空気って、そうは無い。

2015-07-25 19.22.36Mod

2015-07-25 20.07.45MOD

2015-07-25 20.12.13Mod

2015-07-25 20.16.08Mod