
「未分類」カテゴリーアーカイブ
ローテク暖房第二弾。バーラー。サイズ的に洗面所にピッタリ!暖房で石油を燃やす事は抵抗があるんだけど、まあちっこいしペレットストーブの補助と言うことで、、、 (from Instagram)

1960年代の初め頃、新しい物好きの母がアラジンのブルーフレームヒーターを買ってきた。日本で売られた最初期型で耐震消化も何もないシンプルなものだった。ちょっと目を離している間に炎がオレンジ色になり部屋中ススだらけになることもしばしばだった。あれはどこ行ったのかなあ、、、今あったらメッチャかっこいいんだけど。それから30年後、北海道にいた頃に知り合いからもらったブルーフレームがこれ。その時点で15年物のポンコツで、替え芯がないから使えないので要らないと言うことだった。当時はネットにも情報が少なかったが苦労してなんとか芯を手に入れた。(確か九州からどっかから送ってもらったんだっけ)以来四半世紀の間ずっと働いてくれている。人だったら齢40の働き盛り。多分僕より長生きするだろうなあ、、、 (from Instagram)

先日、夜中に函館の友人から突然電話があって「まだ生きてんの?死んでたらアップルパイ送れないじゃん!」と言われた。今朝、宅配便に叩き起こされて件のアップルパイを受け取った。冷凍だけど、構わず食ってしまった。ダイエット中なので8分の1に留めておく。残り8分の3 は今日これから会う知り合いと二人でシェア、あとの2分の1は今夜に取っておこう。今日中に1箱なくなってしまいそう…でも慌てるこたあ無い。まだ2箱あるし… (from Instagram)

壊れた時計のムーブメント交換。軸を固定するネジが長すぎるのであまりベニヤでスペーサーをかます。電波時計始動。 (from Instagram)
