okaponkoji_aka_okamoo

okaponkoji_aka_okamoo

検索
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 茶店のページ
  • 偽道具
  • YouTube
  • All the Posted Photos

月別アーカイブ: 2019年2月

(from Instagram)
[facebook/instagram/twitter]

(from Instagram)

 (from Instagram)

2019年2月8日 okamoo コメントする

用事で知り合いの家に行ったら、お茶うけに何か高級そうな最中に続いて、ブータンのチョコレートとケニヤのスナック菓子が出てきた。お菓子つまみながら、夫婦でノーベル賞の授賞式に行ったとか、オッチャンの方はブータン行って前国王と話ししてきたとか、めっちゃ浮世離れした話しで盛り上がったけど、知らん人が聞いたらホラ話にしか思えんやろなあ。(笑)こっちも負けじと、昔は変装してヒマラヤ周辺の某国や某地域に密入国・密入域したり、その後アメリカに帰ってから、発展途上だったその国の電話番号がまだ1桁しか無かった時代に、政府高官家に直接電話して、仕事くれって頼んだりしたもんだと応戦。(密入国者がなんちゅうことするねん!笑)前にも、オッチャンが宮内庁から貰ってきた恩賜の御菓子があるからおいでって言われて食べに行ったこともあったっけ。(そんときはタイミング悪くて食い逃したけど)代わりに、やんごとない御方がたの「素」の話とか聞かせてもらったっけ。(豈図らんや、人間らしい、好いエピソードだった!) 昔からの付き合いだし、いつも何気にフツーに聞いてるけど、ようく考えてみたら、なかなか、そう簡単には聞ける話ではないな。 (珍しい外国のお菓子もね、そんじょそこらに売ってるもんじゃない。話と合わさって、ブータンのチョコも、うっすらカレーフレーバーのケニヤのスナック菓子も、なかなかいける味だったぜ! 知らんけど) (from Instagram)
[facebook/instagram/twitter]

用事で知り合いの家に行ったら、お茶うけに何か高級そうな最中に続いて、ブータンのチョコレートとケニヤのスナック菓子が出てきた。お菓子つまみながら、夫婦でノーベル賞の授賞式に行ったとか、オッチャンの方はブータン行って前国王と話ししてきたとか、めっちゃ浮世離れした話しで盛り上がったけど、知らん人が聞いたらホラ話にしか思えんやろなあ。(笑)こっちも負けじと、昔は変装してヒマラヤ周辺の某国や某地域に密入国・密入域したり、その後アメリカに帰ってから、発展途上だったその国の電話番号がまだ1桁しか無かった時代に、政府高官家に直接電話して、仕事くれって頼んだりしたもんだと応戦。(密入国者がなんちゅうことするねん!笑)前にも、オッチャンが宮内庁から貰ってきた恩賜の御菓子があるからおいでって言われて食べに行ったこともあったっけ。(そんときはタイミング悪くて食い逃したけど)代わりに、やんごとない御方がたの「素」の話とか聞かせてもらったっけ。(豈図らんや、人間らしい、好いエピソードだった!) 昔からの付き合いだし、いつも何気にフツーに聞いてるけど、ようく考えてみたら、なかなか、そう簡単には聞ける話ではないな。 (珍しい外国のお菓子もね、そんじょそこらに売ってるもんじゃない。話と合わさって、ブータンのチョコも、うっすらカレーフレーバーのケニヤのスナック菓子も、なかなかいける味だったぜ! 知らんけど) (from Instagram)

用事で知り合いの家に行ったら、お茶うけに何か高級そうな最中に続いて、ブータンのチョコレートとケニヤのスナック菓子が出てきた。お菓子つまみながら、夫婦でノーベル賞の授賞式に行ったとか、オッチャンの方はブータン行って前国王と話ししてきたとか、めっちゃ浮世離れした話しで盛り上がったけど、知らん人が聞いたらホラ話にしか思えんやろなあ。(笑)こっちも負けじと、昔は変装してヒマラヤ周辺の某国や某地域に密入国・密入域したり、その後アメリカに帰ってから、発展途上だったその国の電話番号がまだ1桁しか無かった時代に、政府高官家に直接電話して、仕事くれって頼んだりしたもんだと応戦。(密入国者がなんちゅうことするねん!笑)前にも、オッチャンが宮内庁から貰ってきた恩賜の御菓子があるからおいでって言われて食べに行ったこともあったっけ。(そんときはタイミング悪くて食い逃したけど)代わりに、やんごとない御方がたの「素」の話とか聞かせてもらったっけ。(豈図らんや、人間らしい、好いエピソードだった!) 昔からの付き合いだし、いつも何気にフツーに聞いてるけど、ようく考えてみたら、なかなか、そう簡単には聞ける話ではないな。 (珍しい外国のお菓子もね、そんじょそこらに売ってるもんじゃない。話と合わさって、ブータンのチョコも、うっすらカレーフレーバーのケニヤのスナック菓子も、なかなかいける味だったぜ! 知らんけど) (from Instagram)

2019年2月8日 okamoo コメントする

いざという時に備えて練習。 (from Instagram)
[facebook/instagram/twitter]

いざという時に備えて練習。 (from Instagram)

いざという時に備えて練習。 (from Instagram)

2019年2月6日 okamoo コメントする

京都にある「大阪 串かつ」 「ソースの二度づけ禁止」やて、、、 こう言うこと、デカデカと看板に書くもんやおまへんで!嘘クサ過ぎ〜(笑)よっぽど大阪の味の再現に自信が無いんやろなあ。まあ、どうせ行かへんから、ええねんけどね〜知らんけど。 (from Instagram)
[facebook/instagram/twitter]

京都にある「大阪 串かつ」 「ソースの二度づけ禁止」やて、、、 こう言うこと、デカデカと看板に書くもんやおまへんで!嘘クサ過ぎ〜(笑)よっぽど大阪の味の再現に自信が無いんやろなあ。まあ、どうせ行かへんから、ええねんけどね〜知らんけど。 (from Instagram)

京都にある「大阪 串かつ」 「ソースの二度づけ禁止」やて、、、 こう言うこと、デカデカと看板に書くもんやおまへんで!嘘クサ過ぎ〜(笑)よっぽど大阪の味の再現に自信が無いんやろなあ。まあ、どうせ行かへんから、ええねんけどね〜知らんけど。 (from Instagram)

2019年2月6日 okamoo コメントする

More photoshopped; Instagram filtered; non-altered original— comparison. (from Instagram)
[facebook/instagram/twitter]

More photoshopped; Instagram filtered; non-altered original— comparison. (from Instagram)

Photoshopped
Instagram filtered
Original

 

2019年2月5日 okamoo コメントする

投稿ナビゲーション

← 前へ 1 … 4 5 6 次へ →

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

リンク

  • Instagram
  • Youtube
  • Facebook
2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
« 1月   3月 »

最近の投稿

  • アメリカン・グラフィティの夜
  • Ciaoの部品製作(その2:スタータークラッチ補強)
  • Ciaoの部品製作(その1:スイッチボタン)
  • 掃除機介護施設
  • おそまきながら、、、一昨年の黒部下ノ廊下の動画

カテゴリー

  • Ciao (24)
  • English (27)
  • facebook/instagram/twitter (601)
  • Fiat 500 (187)
  • Kungsleden (93)
  • XL250S (10)
  • コンピュータ/ネット (6)
  • 偽道具 (165)
  • 旅 (185)
  • 日記 (683)
  • 未分類 (159)
  • 自動車・バイク (227)
  • 茶店(ちゃみせ) (29)

ブログ主関連リンク

  • 偽道具その他
  • 旧ブログ

アーカイブ

  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (23)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (13)
  • 2021年8月 (7)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (9)
  • 2021年4月 (7)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年8月 (8)
  • 2020年7月 (7)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年3月 (23)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (35)
  • 2019年12月 (23)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (33)
  • 2019年9月 (49)
  • 2019年8月 (21)
  • 2019年7月 (37)
  • 2019年6月 (31)
  • 2019年5月 (24)
  • 2019年4月 (28)
  • 2019年3月 (44)
  • 2019年2月 (29)
  • 2019年1月 (45)
  • 2018年12月 (33)
  • 2018年11月 (31)
  • 2018年10月 (24)
  • 2018年9月 (19)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (14)
  • 2018年2月 (14)
  • 2018年1月 (7)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (12)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (12)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (15)
  • 2017年4月 (11)
  • 2017年3月 (15)
  • 2017年2月 (11)
  • 2017年1月 (4)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年11月 (15)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (38)
  • 2016年8月 (48)
  • 2016年7月 (26)
  • 2016年6月 (22)
  • 2016年5月 (23)
  • 2016年4月 (11)
  • 2016年3月 (12)
  • 2016年2月 (8)
  • 2016年1月 (8)
  • 2015年12月 (20)
  • 2015年11月 (11)
  • 2015年10月 (19)
  • 2015年9月 (11)
  • 2015年8月 (35)
  • 2015年7月 (40)
  • 2015年6月 (37)
  • 2015年5月 (33)
  • 2015年4月 (23)
  • 2015年3月 (6)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (5)
  • 2013年10月 (9)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年6月 (1)
  • 2012年3月 (3)
  • 2012年2月 (2)
  • 2012年1月 (1)
  • 2011年12月 (2)
  • 2011年11月 (2)
  • 2011年9月 (1)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年5月 (1)
  • 2011年4月 (2)
  • 2011年3月 (1)
  • 2011年2月 (2)
  • 2011年1月 (4)
  • 2010年12月 (4)
  • 2010年11月 (5)
  • 2010年10月 (3)
Proudly powered by WordPress