「自動車・バイク」カテゴリーアーカイブ

FIAT 500 ルームランプ再生

ルームランプが変になった。スイッチがグラグラでオフの位置でもランプが点いたり消えたり、しまいにゃレンズ部分が変形し始めた。

過大なワット数の電球の発熱で、中央部分が熔けて座屈している。

以前、ルームミラー内部の配線が外れてショートした折、修理ついでに薄暗かったランプのワット数を上げてあった。以後、室内でものを探したり字を読んだりの苦労がなくなったし、特に問題はなく今まで来た。ところが先日来、エンジンに異音が出て、ドアを開けたまま後ろのエンジンベイと運転席を行き来している時間が増えたため、白熱電灯の熱が災いしてルームランプのクリアプラスチック製ベースが溶け始めたのだった。発火しなかったのは不幸中の幸いだったか、、、。

ネットで調べてみたがランプ部分のみの部品販売は無いようで、ミラーごとごっそり替えるとなると、海外の専門業者では5000円(送料別)、メルカリで見つけたのが12000円、国内の業者だと15000~20000円。とても手がでない。しかもリプロ品でプラスチック製なんで諦めた。

買うのは諦めても、夜間に暗闇の不便はやだ。そんで、ミラーのケース(クラシカルな鉄板製のモナカ)はそのままに、内部のランプ構造をでっち上げることにした。熱対策としてベークライト板を使い、ランプホルダーやスイッチ部分は元の部品をもぎ取って利用する。レンズ部分も熱に強いポリカーボネイトを使用。RoomLamp寸法

完成後、ちょうど日が暮れ始めたので早速装着。まずは通電テスト。電球色LEDランプを突っ込んで、ドアの開閉でオン・オフ確認。本体スイッチでのオン・オフ確認。

一旦配線を外し、ルームミラーのケースに装着。ミラーをステーに取り付けてから、再度ギボシ端子を接続。各スイッチの動作確認OK!

 

 

 




One Last Journey to My Mentor 1-2

The following article is a copy and its translated version of a Instagram/Facebook post that I wrote during my bike trip in Minnesota between Augst 31st. and September 3rd.– a short travel for visiting my former major professor.


It’s really scary to get overtaken by cars and trucks— especially by the huge 18-wheeler semis—on narrow country highways, though every single driver cautiously keeps distance when passing me.

車やトラックに追い抜かれるのは本当に怖い。狭い田舎の街道では巨大な18輪トレーラーが格段に恐ろしい。どのドライバーも通り過ぎるときは注意深く距離をとってくれはするんだけど。

This is not an 18-wheeler semi but is a dump truck, which is extremely massive anyway.
Wonder how a horse cart can survive and coexist with such a big truck on the country highway.
Failed to take a photo of the cart driver, who was a very young boy– like ten years old or so.