Day 17 photo / 0905

テルナッヘォ→セルヴェ

2016-09-05-06-39-31
STF(スウェーデンツーリスト協会)の山小屋、少なくともKungsledenの山小屋の標準的な便所の内部。便座もフタも発泡スチロール製という非常にスパルタンだけど、座った時に温かい。安価だから汚れたり傷んだらすぐ取り替えが聴く。フタは下からの風で飛びやすく、よく木や石などの重しがのせてあった。

2016-09-05-09-30-52-hdr

2016-09-05-10-07-08

2016-09-05-11-37-37

2016-09-05-11-44-23
ワサビ?フキ?、、、茎が赤っぽい、、、ルバーブ?
2016-09-05-12-07-22
一昨日、昨日と歩いてきた山を振り返る。雲がなく、南北スューテルトッペンの峰も見える。
2016-09-05-12-19-25
トナカイはオス・メスともに角があるが、オスだけ年に一度角を落とす。道沿いはトレッカーが拾っていくので見かけないが、トイレの用達しに道を外れるとよく見つかる。
2016-09-05-12-25-33
これは誰にもらったんだっけ、、、たびに出る前も出てからも色んな人から食べ物をいただいたんで、、、
2016-09-05-13-52-09
この赤い大きな実のベリーは不味い。小粒な赤い実はリンゴンベリーで酸っぱいがジャムになる。欲張って大きいのを食べては吐き出す、を懲りずにくりかえした。。。
2016-09-05-15-19-19
同じ暗い紫色でも葉っぱの付いてるのがブルーベリー(写真)で、葉っぱのない裸の枝に付いてるのは美味しくないクローベリー(写真なし)。

2016-09-05-15-20-09

2016-09-05-20-15-12
のんびり歩いていたら、うしろから小屋の管理人クルト−イーヴァンさんに追いつかれる。テルナッヘォの山小屋は誰か留守番してるのか?って訊いたら、夜と朝夕のチェックイン時だけでそれ以外は自由時間だからハイキングしてるとのこと。僕が来たヘマヴァン方面はまだ行ったことがないとか。。。歩く所いっぱいあるもんねえ。
2016-09-05-21-45-24
木道を歩く

2016-09-05-16-35-08-hdr

2016-09-05-16-57-40

2016-09-05-16-59-09-hdr
スューテル方面の山々、見納め。
2016-09-05-17-19-47
ミラーイメージ・ハーフドームと勝手に呼んでいた山(スヴロイヴィー)が近づいてきた。右前方の谷間に明後日到着予定のアマルネスの湖が僅かに見える。
2016-09-05-17-36-36
今夜の野営地、セルヴェの小屋が見え始める。

2016-09-05-17-40-22

2016-09-05-17-42-36
トナカイは家畜だけど、全てに首輪が付いてるわけではない。おそらく、季節の変わり目の移動時にトナカイたちを集めるため、群かグループのリーダーにテレメトリー用の発信機を付けているのだろう。

2016-09-05-17-51-45

2016-09-05-18-02-41

2016-09-05-18-02-59

2016-09-05-18-04-56
セルヴェ小屋
2016-09-05-19-18-59
このタイプの乾燥食品を初めて食べた。不味くはないが、この「パスタ」・・・ほとんどゲロでしょ。
2016-09-05-19-22-32
湯が多すぎたか?飛び散った飛沫がゲロ感を増している。。。 重たいトナカイ・チーズペーストとビン入りジャムを運んできたけど、この小屋で軽いパック入りジャムとか売ってるし、、、缶コーラも。。。あほらし。
2016-09-05-19-28-18
セルヴェのキッチン。白いクッキングストーブは薪燃料用。横のガスコンロよりはるかに存在感がある!(右手側にある小さい引き出しみたいな扉で薪を燃やす。左手側の窓はオーブン) 飾りじゃない、ちゃんと使われているが非常にきれいに保守されている。

Day 17 text / 0905

テルナッヘォ→セルヴェ

テントを畳み朝飯に小屋へ行ってはなしをすると、昨夜のオーロラを見たのはカメラマンのスイス人と僕だけらしい。変な時間に起きていたので、眠い。小屋番のクルト-イーヴァンさんや他の客にさよならを言い、小屋を後にする。

しばらく行くと登りになるが、きつくはない。登りきったら高現状で、起伏の間に間に湖が点在している。ていうか、行けども行けども小さな湖が出てくる。昨日は大きい湖の中のしまじまをつなぐ橋をいくつも渡ったけど、今日は数え切れない数の、、、はおおげさか、、、始めから数えてないけど、、、起伏を超えるたびに、次から次に湖が出てくる。飽きることなく歩き続けられる。

後ろを振り返ると、昨日、雲で見えなかった南のスューテルトッペンが見えている。すぐ隣にはどっしりしたピラミッド状の北の峰も。

今日は15kmをカバーするのだけれど、大きい登りが(っても百数十m)2度あるので、焦せらずノンビリあるく。昼飯を食べ終わった途端、今朝さよならしたクルト-イーヴァンさんが歩いてくる。小屋番しなくていいの、と訊くと、朝と夕方以外は泊まり客が来ないので、休みなんだって。ちょっと先まで行って飯にしてるから、またあとで、、、と行っちゃう。しばらくして追いついて、また少し話し込む。彼はここで引き返し、僕はさきにすすまないと、、、。今頃?って感じだけどメアド交換して、記念撮影してお別れ。

最後の峠を越えるとき、スューテルトッペンとその下に隠れて見えないけど、素晴らしいU字谷のスューテルスカールの方を見やる。目の前には昨日から遠くにかすんでいた、まるでヨセミテのハーフドームを鏡に写して裏返したようによく似た山が見えくる。Kungsledenはあの山の近くを通るのだろうか。。。

またそこら中にあるブルーベリーを食べながら歩く。写真撮ったりしてるうちに日が傾いてくる。今日中に着くんだろうか、、、地図を見たら、あとほんの2km。なんだ。。。

ここセルヴェ小屋の管理人はニルス(愛称 ニッセア)さんといい、クルト-イーヴァンさんから、よろしく伝えてと言われてきた、と言うと、君が来るのは彼から電話で聞いてるよ、って。なあんだ!そういや、ミーアもマルガレータも緊急電話でだれかとおしゃべりしてたもんな、、、。

クルト-イーヴァンさんが、ニッセアさんも元教師で野鳥についてはめちゃ詳しいときいている。夕食後、他に誰もいない食堂でしばらく、昨日と今日見た鳥のことだけでなく、チェルノブイリや福島のこと、ダム建設反対運動が功を奏して小屋の近くの川にはダムが一切ないこと、、、などなど、いろんな話を交わす。彼は73歳だって。スウェーデン人の歳、わからん。。。

昨日今日と泊まり客がいないとのこと。ここで管理を9年やってるけど、こんなこと珍しいとか。そこに、めったに来ない日本人が、、、というわけで、話がおわらない。ていうか、小屋番さんたち、みな話好きだもんなあ、、、

あ、明日は20km歩くので、もう寝なくっちゃ。